ツォルキン:マヤ神聖歴 日本語版
※こちらの商品は取り寄せ商品です。「ボードゲームショップ タンブリングダイスについて」を必ずご一読してからご購入ください。
タイトル原題:Tzolk'in: The Mayan Calendar
プレイ人数:2-4
プレイ時間:90-
対象年齢:13-
ゲームデザイナー:Simone Luciani, Daniele Tascini
日本販売メーカー:ホビージャパン
マヤ文明で重要なのは260日周期の神聖暦――
マヤ文明は独特の高度な技術による建築物、洗練された数学、高度な天文学を有していたことで知られる文明である。その社会はツォルキン――神聖歴として知られる260日周期の暦――を中心に営まれ、種をまく時期や、儀式を執り行う日、記念碑を建立する日などを決める重要なものであった。はたして、マヤの暦に従って寺院を建て供物をささげ、周期が終えるまでに偉大なる部族となるのは誰なのか?
神聖歴により変化する盤面を踏まえて部族を導け
プレイヤーはアハウと呼ばれるマヤ諸部族の指導者の一人となり、神々への信仰を深め、自分の部族を繁栄へと導きます。ゲームはマヤ文明同様にツォルキン(神聖歴)が重要な意味を持ちます。ツォルキンは回転する複数の歯車であらわされ、ゲームの進行にあわせて時を刻むことになります。プレイヤーはこの歯車の回転により常に変化する盤面を考慮してゲームを進めなくてはなりません。
作物の収穫をし、物資を集め、記念碑を建立し、神々の怒りを鎮めるのも、このツォルキンの進行がかかわるのです。
¥7,150
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.