[中古] ティップタップ (Tip Tap) 日本語訳付き
この商品はボードゲームカフェにて使用した中古品となります。
原則的に実店舗での直接購入、内容物の確認はお断りしておりますのでご了承ください。
2022年3月の状態:S/A/B/C(S)
プレイ人数:3~6人
プレイ時間:20~50分
対象年齢:7歳~
デザイナー:Michael Schacht
色と形を素早く認識して取る、かるた方式のゲームです。
45枚のタイルは表にして、テーブルに広げます。カードをよく混ぜて、山にして置き、素早く山の一番上のカードをめくります。
すべてのプレーヤーは、カードに描かれたのと同じタイルを見つけ、人差し指で押さえます。最初に目的のタイルを指で押さえたプレーヤーがこれを取り自分の前に置きます。
必要なら、両手の親指を使って、2枚のタイルをとることもできます。
このようにしてカードをめくってはタイルを取ります。この時、既に他のプレーヤーがとっているタイルもとることができます。
少なくとも、8枚のタイルを集めたプレーヤーが勝ちです。
このゲームにはいくつかのバリエーションがあります。
タイルの代わりに、タイルを抜いた後の枠を取り合うこともできます。また、タイルを裏返して黒いタイルで取り合うこともできます。
また、カードを裏にして、シルエット面でタイルを取り合うこともできます。
形と色の認識力が鍛えられます。
なお、このゲームは1999年にGoldsieber社から出たトフワボフのリメイクです。
<内容物>
形タイル 45枚
カード 55枚
形タイルの枠 45枚
取扱説明書(英語/ドイツ語/日本語) 各1部
¥2,680
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.