ミラーズホロウの人狼 日本語版
ゲームデザイン:Philippe des Pallières (System, Art),Hervé Marly (System, Art)
プレイ時間:約20-30分
プレイ人数:8-18人
対象年齢:10歳以上
2002年フランスゲーム大賞受賞の「元祖」人狼ゲーム!
アメリカの片田舎のはずれ、ミラーズホロウという名の小さな町は人狼(ワーウルフ)の脅威にさらされていた。
毎夜、不可解な現象(もしかしたら地球の温暖化が関係しているのか)によって人狼となってしまった殺人者たちが町の人によって拘束された。
今こそ太古の邪悪なものに立ち向かい、残りわずかとなってしまった住民を守るために立ち上がらなければならないのだ。
『ミラーズホロウの人狼』は、みなさんご存知“人狼ゲーム”です。
プレイヤーの中から議長を1人決め、残りのプレイヤーは人狼やさまざまな能力を持つ町の住人のキャラクターカードを秘密裏に手にして、ゲームを進行します。人狼の目的は町の住人すべてを殺害すること、街の住人の目的はすべての人狼を倒すことです。
ゲームは議長の指示に従い、人狼が住人を殺害する夜の部と、住人同士で話し合って人狼の疑いのある住人を選んで処刑する昼の部を繰り返します。こうして徐々に生存者が減っていく中で、先に勝利条件を満たした陣営が勝利となります。
『ミラーズホロウの人狼』では、人狼や一般の住人の他に、占い師、盗賊、ハンター、キューピッド、魔女、少女、保安官などの特別な能力を持つキャラクターが登場します。また、本作では脱落したプレイヤーの正体を公開するルールを採用しています。
美しいイラストに彩られたキャラクターカードを手に、猜疑心たっぷりの推理をして人狼狩りをお楽しみください!
¥1,760
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.