『ルクソール』セット
『ルクソール』と『ルクソールクイニー拡張セット』のお得なセット販売商品です。
[ルクソール]
タイトル:Luxor (2018)
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:45分
対象年齢:8歳~
ゲームデザイナー:Rüdiger Dorn
日本販売メーカー:メビウスゲームズ
[内容]
ルクソール探検のゲームです。プレーヤーには手札を5枚配られますが、並び替えることはできません。そして、手番になってプレイできるカードは手札の両端のどちらかのカードです。また、補充するカードは4枚になった手札の中央に入れます。つまり、補充されたばかりのカードは、少なくとも3手番以降でしか使えません。
通常のカードは、決められた歩数自分のコマを移動させ可能ならそこでのアクションが行えます。探検を進めてゆくとより効果の高いカードを獲得することもできます。宝物のタイルは決められた数の自分のコマをそのタイルに集合させることにより獲得できます。いずれかのプレーヤーに獲得された宝物タイルの後には、特殊タイルが配置されることもあります。
各プレーヤーは最初2個の探検家コマを使えますが、探検を進めると途中で寝ている自分のコマを追い越すことにより、目覚めさせ入口から移動を開始させることができます。最終的には5個のコマを使って冒険を行います。
[ルクソールクイニー拡張セット]
ルクソール(Luxor / Queen games / Rudiger Dorn)の拡張が4種です。
箱には入っていません。チャック付きポリ袋に入っているだけです。
1.スカラベの助け:基本ゲームのスカラベと取り換えて使います。このスカラベは最終得点ではなく、獲得したスカラベを使うことにより、任意のカードをプレイできたり、手札の任意の場所にカード補充ができたり、特殊なコマの移動ができたりします。
2.蛇神の恩恵:基本ゲームのオシリスタイルと取り換えて使います。自分の冒険者が取り換えた能力タイルの上にいる限り特殊の雨量句を使うことができます。任意のカードをプレイできたり、手札の任意の一にカード補充ができたり、プレイしたカードにかかわらず進めたり、とどまって、おなじあくしょんができたりします。
3.秘密指令:ゲーム開始時に1枚と休止中の冒険者を活動中にした場合に指令タイルが手に入ります。ここに描かれた強権を満たすことにより、勝利ポイントを得ます。
4.財宝庫:ゲームボードの財宝庫の入口のマスに進んだら、そのままゲームボードを進む代わりに財宝庫内を進むことができます。ここでも、必要な数の冒険者がいたらそのマスの特典を得ることができます。
追加:1~4のタイルの追加です。
¥ 8,372
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 15,000 will be free.